|
第11旅団(だいじゅういちりょだん、JGSDF 11th Brigade)は、陸上自衛隊の旅団のひとつ。北部方面隊隷下で、司令部を北海道札幌市の真駒内駐屯地に置く。3個普通科連隊基幹であり、北海道道央、道南の防衛・警備、災害派遣を任務とするほか、国際貢献活動、民生協力(さっぽろ雪まつりの雪像製作支援等〔2006年から真駒内会場の提供が中止されているが、雪輸送等の支援は引き続き行っている。〕)を行っている。 == 沿革 == * 2007年(平成19年)6月8日:第11師団を廃止して、新たに第11旅団を置くための自衛隊法等の改正が公布される(平成19年法律第80号)。 * 2008年(平成20年)3月26日:第11師団から旅団(総合近代化旅団タイプ)に改編 * 2011年(平成23年)4月22日:司令部付隊第11化学防護隊〔編成は乙編成〕を改編し同日付で司令部付隊隷下第11特殊武器防護隊が編成完結。福島県郡山市にて除染活動に従事。 * 2012年(平成24年)6月23日:自衛隊南スーダン派遣の2次隊要員として、第11旅団の隊員約110人が、南スーダンの首都ジュバに入った。インフラ整備などに従事する。 * 2013年(平成25年)3月26日:第11特殊武器防護隊が司令部付隊より独立新編。 * 2014年(平成26年)3月26日:第11戦車大隊が北恵庭駐屯地へ移駐 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第11旅団 (陸上自衛隊)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|